お取り寄せ

2023/5/27

【アカシエ】大人気のフォンダン・シトロンはレモンの酸っぱさがしっかり味わえる絶品レモンケーキ 口ミ レビュー

【婦人画報】フォンダン・シトロン 10個 北浦和に本店があるアカシエ 住所 〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤10-6-11 電話 048-829-7007 営業時間 10:00-18:00 定休日 火・水曜日 URL http://www.junujita.com/ 伊勢丹浦和フランス展アカシエさんクープアントワネットフォンダン・シトロン pic.twitter.com/9gtBnlnuy1 — クマホリック✈️旅×観戦×グルメ (@mi_ha_tra ...

ReadMore

2023/5/4

【パティスリー ジュンウジタ】コフレショコラ 濃厚ブラックチョコを楽しむためのクッキー缶 口コミ レビュー

住所 〒152-0003東京都目黒区碑文谷4丁目6-6 電話 03-5724-3588 営業時間 10:30-19:00 定休日 月曜日、不定休あり URL http://www.junujita.com/ サブレが4種類、ナッツが乗ったチョコレート1種類の合計5種類のクッキー詰め合わせです。 では左上の①ピアリッツ、②マレショーショコラ、③ヴィエノワショコラ、④サブレショコラ、⑤マディアンの順にレビューを。 ②マレショーショコラ ナッツの粒が混じったカカオの、ザクザクとした軽いメレンゲのクロッカンの裏に ...

ReadMore

2023/5/4

猫のパッケージが可愛いチョコレート

今年の人気のおせちを当サイトおすすめ通販である婦人画報のお取り寄せの婦人画報のおせち2023から6選ご紹介します!

例年でも人気のおせちは、デパートでも通販でも、11月末~12月初めには売り切れてしまうことが多いので、これはっ!と思うおせちがあったら、3分悩んで、買っちゃいましょ。

ReadMore

2023/5/4

チョコレート専門店 Minimal(ミニマル)で選ぶチョコレートギフト

東京渋谷の富ヶ谷に本店をもつ、カカオ豆からチョコレートをつくる Bean to Bar チョコレート専門店のMinimal - Bean to Bar Chocolate - (ミニマル)。 そのミニマルのチョコレートはカカオ豆と砂糖だけで作られたチョコレートやチョコレート菓子の中から、自分用にはもちろん、特にギフト用におすすめな、お茶のお供にぴったりの商品をご紹介します。 Minimal オンラインストア 生ガトーショコラ PRIME ミニマルが「まずこちらを食べてもらいたい」というシグニチャースイーツ ...

ReadMore

2023/5/4

【パティスリー ジャンゴ】お酒のあてにもなる可愛い猫のクッキー缶 口コミ レビュー

黄色い缶に描かれたブリティッシュショートヘアの猫のすました顔が可愛い♪ Ludique(ルディック) サイズ:16.5㎝×12㎝×5㎝、290g 賞味期限:製造日を含む3週間 価格:3,300円(税込・送料別) 原材料:小麦粉、バター、卵、砂糖、ベーコン、白ごま、黒ごま、エダムチーズ、大葉、マスタード、あられ〈もち米、食塩〉、梅ペースト、七味、バジル、あおさ、パセリ、トマトパウダー、オニオンパウダー、とうもろこしパウダー、出汁パウダー、ジンジャーパウダー、油揚げ、ケチャップ、ブラックペッパー、ホワイトペッ ...

ReadMore

2023/5/27

【アカシエ】大人気のフォンダン・シトロンはレモンの酸っぱさがしっかり味わえる絶品レモンケーキ 口ミ レビュー

【婦人画報】フォンダン・シトロン 10個 北浦和に本店があるアカシエ 住所 〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤10-6-11 電話 048-829-7007 営業時間 10:00-18:00 定休日 火・水曜日 URL http://www.junujita.com/ 伊勢丹浦和フランス展アカシエさんクープアントワネットフォンダン・シトロン pic.twitter.com/9gtBnlnuy1 — クマホリック✈️旅×観戦×グルメ (@mi_ha_tra ...

2023/5/4

【パーラー大箸/口コミ レビュー】映えるのはダブル!固めでカラメルが苦めなととのうプリン

ホロ苦い濃いカラメルソースがかかった、固めのプリンがレトロな洋食ブームの中、相変わらずの人気。 そんなたっぷりの生クリームを乗せた昔ながらのプリンが、ダブルで食べれるカフェが、渋谷にある純洋食とスイーツ パーラー大箸です。 洋食メニューも映える見た目ながら、味も美味しいと評判ですが、こちらのレトロなプリンも大人気です。 今回はこのパーラー大箸の看板スイーツでもある、インパクト大きいととのうプリンをダブルで食べてきたので、そのレビューを。 東急プラザ渋谷の6階 場所はJR・営団地下鉄・東急井の頭線渋谷駅から ...

2023/5/4

【パティスリー ジュンウジタ】コフレショコラ 濃厚ブラックチョコを楽しむためのクッキー缶 口コミ レビュー

住所 〒152-0003東京都目黒区碑文谷4丁目6-6 電話 03-5724-3588 営業時間 10:30-19:00 定休日 月曜日、不定休あり URL http://www.junujita.com/ サブレが4種類、ナッツが乗ったチョコレート1種類の合計5種類のクッキー詰め合わせです。 では左上の①ピアリッツ、②マレショーショコラ、③ヴィエノワショコラ、④サブレショコラ、⑤マディアンの順にレビューを。 ②マレショーショコラ ナッツの粒が混じったカカオの、ザクザクとした軽いメレンゲのクロッカンの裏に ...

2023/5/4

猫のパッケージが可愛いチョコレート

今年の人気のおせちを当サイトおすすめ通販である婦人画報のお取り寄せの婦人画報のおせち2023から6選ご紹介します!

例年でも人気のおせちは、デパートでも通販でも、11月末~12月初めには売り切れてしまうことが多いので、これはっ!と思うおせちがあったら、3分悩んで、買っちゃいましょ。

2023/5/4

チョコレート専門店 Minimal(ミニマル)で選ぶチョコレートギフト

東京渋谷の富ヶ谷に本店をもつ、カカオ豆からチョコレートをつくる Bean to Bar チョコレート専門店のMinimal - Bean to Bar Chocolate - (ミニマル)。 そのミニマルのチョコレートはカカオ豆と砂糖だけで作られたチョコレートやチョコレート菓子の中から、自分用にはもちろん、特にギフト用におすすめな、お茶のお供にぴったりの商品をご紹介します。 Minimal オンラインストア 生ガトーショコラ PRIME ミニマルが「まずこちらを食べてもらいたい」というシグニチャースイーツ ...

2023/5/4

【2023年サロンデュショコラの日程・チケット・通販】おすすめチョコレートの口コミレビュー【三越伊勢丹】

リンク サロン・デュ・ショコラ2023の日程 伊勢丹新宿店 本店6階催事場 Part 2 THE ARTISNS ~最高峰ショコラティエの技~  ・エムアイカード会員招待日 2023年1月28日(土)10:00~20:00  ・一般 2023年1月29日(日)~2月5日(日)10:00~20:00(最終日18:00) 入場券申込日 20232年1月14日(土)~15日(日)入場整理券抽選申し込み(抽選結果発表17日中) 申込先 三越伊勢丹アプリ オンラインストア 20223年1月6日(金)10:00~2月 ...

2023/5/4

【2023年サロンデュショコラの日程・チケット・通販】おすすめチョコレートの口コミレビュー【三越伊勢丹】

リンク サロン・デュ・ショコラ2023の日程 伊勢丹新宿店 本店6階催事場 Part 2 THE ARTISNS ~最高峰ショコラティエの技~  ・エムアイカード会員招待日 2023年1月28日(土)10:00~20:00  ・一般 2023年1月29日(日)~2月5日(日)10:00~20:00(最終日18:00) 入場券申込日 20232年1月14日(土)~15日(日)入場整理券抽選申し込み(抽選結果発表17日中) 申込先 三越伊勢丹アプリ オンラインストア 20223年1月6日(金)10:00~2月 ...

2023/5/4

【2022年三越英国展】メアリーベリーのケーキ、ザ・グローブのスコーン、スリーティアーズのスコーン、ティボーマルションのスコーンなど!

例年並みとはいかずとも、それでもかなりの人で混み合っていた2022年9月の日本橋三越での「三越英国展」。 今回も2期(Part1:8月31日~9月5日、Part 2:9月7日~9月12日)に分けての開催でした。 その2期共、スコーンの長蛇の列に並んだせいで、体力が尽きてしまったせいで、紅茶、マーマレード、イギリス雑貨まで十分に買い物ができませんでしたが、またまた美味しいケーキとスコーンとの出会いがあり満足でした^^ ちょっと時間が経ってしまいましたが、今後のためにイートインで食べたものと購入したスコーン達 ...

2023/5/4

【オイシックス】2023年おすすめ&人気のおせち5選

ハズレのないおすすめおせちのお取り寄せ、第2弾は Oisix (オイシックス)からご紹介です。 和洋だけでなく、中華も入ったおせちや、中華だけのおせちも揃っているほか、ワインにも合うDEAN &DELUCAとのコラボおせちも見逃せません。 あと、オイシックスのおせちの特徴は、冷凍状態での賞味期限が2023年3月末までなので、お正月を過ぎてからのお客さんに出すおつまみとしても重宝します。 例年でも人気のおせちは、デパートでも通販でも、11月末~12月初めには売り切れてしまうことが多いので、これはっ!と思うお ...

2023/5/4

【婦人画報のお取り寄せ】2023年おすすめ&人気のおせち6選

今年の人気のおせちを当サイトおすすめ通販である婦人画報のお取り寄せの婦人画報のおせち2023から6選ご紹介します!

例年でも人気のおせちは、デパートでも通販でも、11月末~12月初めには売り切れてしまうことが多いので、これはっ!と思うおせちがあったら、3分悩んで、買っちゃいましょ。

2023/5/4

【2021年サロン・デュ・ショコラ】Part2のエムアイカード会員特別招待日に行ってきました

コロナ禍の緊急事態宣言下、場所を伊勢丹新宿店に移し、1月20日~2月3日の会期を2期に分け開催された サロン・デュ・ショコラ2021(サロショ)に行ってきました。 行くかどうか迷った結果、年初の通販開始時にお目当てのチョコが買えなかった悔しさもあり、 用事のついでに行けるように、ネットで事前整理券を取り、Part2の初日、エムアイカード会員の特別招待日にササっと行ってきました。 とはいっても、現地でもお目当てのものは長蛇の列で買えず、なんとか後日、通販や他店のスイーツコレクションなどで調達して終わりました ...

2023/5/4

【2020年伊勢丹英国展】カメリアズとベノアのスコーン、ウィンスタンレイキャットを買ってきました。

2020年10月28日(水)から11/3(木)まで、新宿伊勢丹で開催されていた「2020伊勢丹英国展 British Fair」へ行ってきました。 伊勢丹英国展 三越英国展で買えなかったカメリアズさんのスコーン、無事に買えました。 pic.twitter.com/eMrGQZQFzT — くまホリック✈️ミーハー女子旅 (@mi_ha_travel) October 29, 2020 コロナ禍での開催であったため、催事場のスペースが狭く、なぜかとても暗く、これまでの伊勢丹英国展 ...

もっと見る

2023/5/4

【パーラー大箸/口コミ レビュー】映えるのはダブル!固めでカラメルが苦めなととのうプリン

ホロ苦い濃いカラメルソースがかかった、固めのプリンがレトロな洋食ブームの中、相変わらずの人気。 そんなたっぷりの生クリームを乗せた昔ながらのプリンが、ダブルで食べれるカフェが、渋谷にある純洋食とスイーツ パーラー大箸です。 洋食メニューも映える見た目ながら、味も美味しいと評判ですが、こちらのレトロなプリンも大人気です。 今回はこのパーラー大箸の看板スイーツでもある、インパクト大きいととのうプリンをダブルで食べてきたので、そのレビューを。 東急プラザ渋谷の6階 場所はJR・営団地下鉄・東急井の頭線渋谷駅から ...

2023/5/4

【BRIDGE/カフェ ブリッジ/口コミ レビュー】可愛いけどボリューム満点のメロンパンケーキとハーブティーを

東京・有楽町に、可愛いデザインのメロンパンケーキで有名な喫茶店、カフェ ブリッジ(BRIDGE)があります。 最近の昭和レトロな喫茶店ブームもあって、メディアにもよく取り上げられるお店で、常に何人か並んでいる人気店。 今回はこのブリッジの看板メニューでもある、可愛いデザインのメロンパンケーキを食べてきたので、そのレビューを。 西銀座デパートの地下1階 場所はJR・営団地下鉄有楽町駅から徒歩2~3分、営団地下鉄銀座1丁目から徒歩3~4分、営団地下鉄銀座駅から徒歩4~5分ほど。 有楽町マリオンの時計台のそばに ...

2023/5/4

【喫茶トンボロ/ 口コミ レビュー】神楽坂の純喫茶で美味しいコーヒーと優しい味のプリンを

東京・神楽坂にの路地を入った住宅街にあるレトロな純喫茶、喫茶トンボロがあります。 店内はとても落ち着く雰囲気で、美味しいコーヒー、プリンやホットケーキなどの純喫茶メニューが楽しめるお店です。 神楽坂駅からすぐ 場所は営団地下鉄東西線の神楽坂駅からすぐ。 営団地下鉄・JR飯田橋駅からも歩けますが、ちょっと坂を上って10分くらいは歩きます。 落ち着いた雰囲気の純喫茶 一軒家のドアを開けて店内に入ると、年季の入った木のぬくもりが感じられる落ち着いた雰囲気に包まれます。 外からの光が思いのほか入り、明るく、ゆった ...

2023/5/4

【CIBI Tokyo Store/ チビ 口コミ レビュー】メルボルン発のコーヒーが美味しいカフェでチリビーンズを

東京・千駄木に、オーストラリアのメルボルン発のカフェ、CIBI Tokyo Store(チビ)があります。 明るく開放感のあるゆったりとした店内で、美味しいコーヒー、モーニング、ランチ、焼き菓子などを楽しめるお店です。 店内にはオリジナルグッズをはじめ、食器、タオル、シャツなどの物販も。 谷根千巡りの休憩スポットとしてもおすすめです。 千駄木駅からすぐ 場所は営団地下鉄千代田線の千駄木駅からすぐです。 近所にある猫雑貨店 TIM&SAILOR 千駄木と言えば、猫好きさんにおすすめの猫雑貨店のTIM ...

2023/5/4

【コートヤード・マリオット銀座東武ホテル】ランチブッフェ@NYグリル&ブッフェ・フィオーレ【口コミレビュー】

サラダや前菜も豊富。 ライブキッチンもあり。 中華もあり。 和食もあり。 まずは前菜を。 これでも抑えた方なんですが…。 紅茶と一緒にアフタヌーンティーですね^^ 甘いムース系デザートが多い感じでした。 ですが種類が豊富なので、サッパリ系、スポンジ系、甘い系のバランスを取りながら。 アフタヌーンティーも兼ねるランチブッフェ これはデザートのほんの一部です^^ これだけデザートが豊富なので、アフタヌーンティーも兼ねちゃいますよね! 甘いデザートのあとに、中華の塩味で〆ることもできますし。 でも、正直、1時間 ...

2023/5/4

【ラデュレ サロン・ド・テ銀座三越店/口コミ レビュー】デザート付きランチコースでヴォル・オ・ヴァンを食す

もっと見る

2023/5/4

【宿泊記】W大阪(ワンダフルキング)口コミ レビュー

大阪のネオンにインスパイアされたコンテンポラリーなデザインの高級ホテルで、最新鋭のマシーンを数多く揃えた、ヨガスペースもあるジムのほか、ネオンに彩られたプールやバーと中庭など、ホテルステイを存分に楽しむ施設が充実。 もちろん、オリジナルのベッドやアメニティ、レストランOh, la laでの朝食がレベル高く、部屋にあるバーエリアで夜景を見ながらくつろぐこともできます。 心斎橋の人気エリアにあるので、他へのアクセスも良く、大阪ステイを存分に楽しめる超絶モダンなホテル。 今回はマリオットボンヴォイアメックスカー ...

2023/5/4

【宿泊記/口コミ レビュー】アロフト東京銀座(サヴィーキング, 大きめの客室, 1 キング, シティビュー)

      アロフト銀座 ✅意外と部屋で仕事ができた✅アメニティがファーマコピア!✅ルーフトップのホットドックめちゃ美味しい✅ビルボードライブ東京のような雰囲気 pic.twitter.com/zqDNm2w8zO — クマホリ✈️ミーハー女子旅ブログ (@mi_ha_travel) October 17, 2020 東京は東銀座に、2020年10月に、日本で初めてのアロフトホテルとして、アロフト東京銀座がオープン。   ...

2023/5/4

【ウェスティンホテル東京/口コミ レビュー】クラブラウンジでの軽食とザ・テラスでの朝食ビュッフェ

  ウェスティン東京 ✅エグゼクティブフロア✅ティータイム✅カクテルターン✅朝食ビュッフェ✅絶品プリンとシュークリームの食べ忘れに注意 食べてばっかり。 pic.twitter.com/88h8WTMiXU — クマホリ✈️ミーハー女子旅 (@mi_ha_travel) October 19, 2020 ウェスティンホテル東京のコーナーエグゼクティブルーム宿泊記のグルメ編です^^   今回はエグゼクティブルー ...

2023/5/4

【宿泊記/口コミ レビュー】ウェスティンホテル東京(コーナーエグゼクティブルーム、クラブラウンジ、キング、高層階)

東京は恵比寿にあるマリオット・ボンヴォイ傘下のホテル、ウェスティンホテル東京。 恵比寿ガーデンプレイスを抜けたところにある静かなラグジュアリーホテルで、ロビーの「ザ・ラウンジ」でのアフタヌーンティーが有名なホテルでもあります。 駅から徒歩10分前後という立地なので、原宿・渋谷・恵比寿周辺で、クラッシックな雰囲気のホテルに、ゆったりとステイしたい場合には本当におすすめのホテルです。 今回は大人女子の一人ホテルステイにぴったりな部屋、コーナーエグゼクティブルーム、クラブラウンジ、キング、高層階の宿泊レビュー( ...

2023/5/4

【宿泊記/口コミ レビュー】シェラトン都ホテル大阪(プレミアムスタンダードダブル)+朝食 口コミレビュー

大阪の上本町にあるシェラトン都ホテル大阪。 JR大阪駅から電車や地下鉄で約30分かかるので、普段の大阪遠征や出張ではちょっと利用しにくい立地にあるのです。 ですが、それでもお値打ち価格で、マリオット好きに評判の良いホテルなので、マリオットボンヴォイのボーナスポイント付与キャンペーン期間を利用して泊まってきました。 今回はそのとき宿泊したプレミアムスタンダードダブル(下のランク)の部屋のレビューです。 マリオットアメックスカードご紹介記事>> ロビーの様子 シェラトン都ホテル大阪は、JR大阪上本町駅、地下鉄 ...

2023/5/4

【ウェスティンホテル大阪/口コミ レビュー】アマデウスで食べるニュースタイルブッフェ

美味しくて胃が辛いビュッフェ。#ウェスティン大阪 pic.twitter.com/vgXBNldBdQ — くまホリック✈️ミーハー大人女子旅 (@mi_ha_travel) August 28, 2020 大阪駅から少し歩かなければいけない距離にあるウェスティンホテル大阪。 その分、広い部屋で静かにゆったり過ごすのに適しているホテルです。 そのウェスティンホテル大阪の1階にあるレストラン「アマデウス」。 ニュースタイル・ブッフェ「アマデウスを食べつくせ」と題された夕食セミブッ ...

もっと見る