
伊勢丹浦和で開催されていたフランス展でも出店されていた、浦和の人気パティスリーのアカシエ。
そのアカシエのフォンダン・シトロンは、素材にこだわった人気で代表的な焼き菓子です。
アイシングシュガーの甘さ、那須御揺養卵と北海道バターの濃厚さ、瀬戸内産レモンの酸っぱさが絶妙なバランスの絶品で、特にレモンの酸っぱさが好きな人におすすめのレモンケーキです。
北浦和に本店があるアカシエ

アカシエの本店は北浦和にあります、浦和駅から10分ほどの場所に浦和店があります。
全国からの素材にこだわったケーキ、焼き菓子、チョコレートなど商品ラインナップも豊富。
わざわざ浦和に行ってまで食べたい、買いたいスイーツが目白押しのお店です。
住所 | 〒330-0061 埼玉県さいたま市浦和区常盤10-6-11 |
電話 | 048-829-7007 |
営業時間 | 10:00-18:00 |
定休日 | 火・水曜日 |
URL | http://www.junujita.com/ |
フォンダン・シトロンは贈り物にもおすすめ
伊勢丹浦和フランス展
— クマホリック✈️旅×観戦×グルメ (@mi_ha_travel) May 21, 2023
アカシエさん
クープアントワネット
フォンダン・シトロン pic.twitter.com/9gtBnlnuy1

日持ちが良く、個梱包なので、贈り物にもピッタリなフォンダン・シトロン。
レモンケーキにありがちなレモンの形ではなく、まん丸な形。
サイズも小振りで大人にも丁度良い大きさのスイーツです。

原材料は卵(国産)、バター、砂糖、小麦粉、アーモンドパウダー、レモン、ごま油、はちみつ、塩、トレハロース、膨張剤、香料。
賞味期間は常温で21日。
フォンダン・シトロンはレモンの酸っぱさを味わえるスイーツ

軽く片手に収まるまん丸の可愛いサイズのフォンダン・シトロン。
このフォンダン・シトロンのお供には、コーヒーとも合うと思いますが、やはりダージリンなどの紅茶がおすすめです。

アイシングシュガーは常温だと溶けやすいので、食べる前に少し冷やしておくとパリッとなって、甘さも抑えられた感じになります。

那須御養卵、スペイン産アーモンド、北海道バター、瀬戸内産レモンという素材を使い、鮮度と香りにこだわったレモンケーキ。
アイシングシュガーは甘いのですが、濃厚な卵とバターたっぷりなしっとり感があるものの、レモンの酸っぱさの方が強く、後味には甘さより酸っぱさが残るという、後を引く美味しさ。
アカシエのフォンダン・シトロンが買える通販

アイシングシュガーのザクザク感と甘さ、レモンケーキのたっぷりバター感と濃厚な卵の味。
そしてレモンのジューシーな酸っぱさをしっかり味わえるアカシエのフォンダン・シトロン。
紅茶と一緒におうちカフェのお供としてはもちろん、個梱包で小振りサイズなので、プレゼントにもピッタリのレモンケーキです。
