- HOME >
- クマホリック
クマホリック

お取り寄せ、カフェ巡り、ホテルステイ、ライブ・スポーツ観戦などをゆったり楽しむための大人の時短生活ブログです。
ホテル、カフェ、お取り寄せ、ギフト
今年の人気のおせちを当サイトおすすめ通販である婦人画報のお取り寄せの婦人画報のおせち2023から6選ご紹介します!
例年でも人気のおせちは、デパートでも通販でも、11月末~12月初めには売り切れてしまうことが多いので、これはっ!と思うおせちがあったら、3分悩んで、買っちゃいましょ。
ハズレのないおすすめおせちのお取り寄せ、2024年用のおせちは Oisix (オイシックス)からのご紹介です。 和洋だけでなく、中華も入ったおせちや、中華だけのおせち、ワインにも合うDEAN &DELUCAとのコラボおせちなどのほか、今年は肉三昧のおせちも新登場。 オイシックスのおせちは、冷凍状態での賞味期限が比較的長いのが特徴です。 こちらでご紹介するものは橙華を除いて全てが2024年3月末までなので、お正月を過ぎてからのお客さんに出すおつまみとしても重宝します。 例年でも人気のおせちは、デパートでも通 ...
東京渋谷の富ヶ谷に本店をもつ、カカオ豆からチョコレートをつくる Bean to Bar チョコレート専門店のMinimal (ミニマル)。 そのミニマルのチョコレートはカカオ豆と砂糖だけで作られたチョコレートやチョコレート菓子の中から、今回はチョコレートサンドクッキー4種のご紹介を。 特におすすめなのが、4種類のカカオ豆の風味の食べ比べができるチョコレートサンドクッキー4種。 自分用にはもちろん、コーヒーと一緒にギフトにするのもおすすめです。 Minimal オンラインストア Minimal ( ...
東京は日本橋や銀座付近で、どうしても前泊する必要がある場合に便利で比較的お安い価格帯のホテル、スマイルホテル東京日本橋に泊まってきました。 スマイルホテル東京日本橋は、地下鉄日比谷線と東西線が止まる茅場町駅のすぐ側に立地し、日本橋三越まで歩いていける距離(徒歩10分)にあります。 築年数が古かったりしますが、日本橋三越や銀座三越などでの催事に早朝から並ぶ場合などに、とにかく少しでも価格を抑えて泊まりたいときにおすすめのビジネスホテルです。 地下鉄茅場町駅からすぐ スマイルホテル東京日本橋は、地下鉄日比谷線 ...
季節の変わり目に毎回行う、本当に面倒な衣替え。 忙しいし、部屋が散乱し、何日もかかってしまったり、できれば避けたい年中行事ですよね^^; 特に衣類をクリーニングに出して保管するという場合は、さらに手間や時間、費用がかかってしまいます。 ですが、最近は宅配クリーニングサービスを利用すれば、手軽に衣替えができるようになっています。 このサービスを利用すれば、自宅からクリーニングしたい衣類を集荷してくれるので、外出する必要もなし! そして、クリーニングした品物は保管してくれるので、自宅に大きな保管スペースを取る ...
伊勢丹浦和で開催されていたフランス展でも出店されていた、浦和の人気パティスリーのアカシエ。 そのアカシエのフォンダン・シトロンは、素材にこだわった人気で代表的な焼き菓子です。 アイシングシュガーの甘さ、那須御揺養卵と北海道バターの濃厚さ、瀬戸内産レモンの酸っぱさが絶妙なバランスの絶品で、特にレモンの酸っぱさが好きな人におすすめのレモンケーキです。 【婦人画報】フォンダン・シトロン 10個 北浦和に本店があるアカシエ アカシエの本店は北浦和にあります、浦和駅から10分ほどの場所に浦和店があります。 全国から ...
純洋食とスイーツ パーラー大箸 ホロ苦い濃いカラメルソースがかかった、固めのプリンがレトロな洋食ブームの中、相変わらずの人気。 そんなたっぷりの生クリームを乗せた昔ながらのプリンが、ダブルで食べれるカフェが、渋谷にある純洋食とスイーツ パーラー大箸です。 洋食メニューも映える見た目ながら、味も美味しいと評判ですが、こちらのレトロなプリンも大人気です。 今回はこのパーラー大箸の看板スイーツでもある、インパクト大きいととのうプリンをダブルで食べてきたので、そのレビューを。 東急プラザ渋谷の6階 場所はJR ...
今年の伊勢丹新宿で開催されるパリ発チョコレートの祭典サロン・デュ・ショコラ(サロショ)で、ついにゲットできたパティスリー ジュンウジタのコフレショコラ。 見た目どおり、ビターチョコレートを5種類のサブレで味わう大人向けのクッキー缶です。 去年のサロショでは、連日、開店早々に売り切れになり、ゲットできなかった人も多く、私も買えませんでした。 ですが、今年のサロショではPart1に出店されて、初日~数日間はすぐに売り切れが続いていたものの、その後、午後の時間でも買えるようになっており、私もなんとかゲット成功。 ...
今年の人気のおせちを当サイトおすすめ通販である婦人画報のお取り寄せの婦人画報のおせち2023から6選ご紹介します!
例年でも人気のおせちは、デパートでも通販でも、11月末~12月初めには売り切れてしまうことが多いので、これはっ!と思うおせちがあったら、3分悩んで、買っちゃいましょ。
東京渋谷の富ヶ谷に本店をもつ、カカオ豆からチョコレートをつくる Bean to Bar チョコレート専門店のMinimal - Bean to Bar Chocolate - (ミニマル)。 そのミニマルのチョコレートはカカオ豆と砂糖だけで作られたチョコレートやチョコレート菓子の中から、自分用にはもちろん、特にギフト用におすすめな、お茶のお供にぴったりの商品をご紹介します。 Minimal オンラインストア 生ガトーショコラ PRIME ミニマルが「まずこちらを食べてもらいたい」というシグニチャースイーツ ...
年が明けたら、早速、新宿伊勢丹などで開催されるサロン・デュ・ショコラ2023(サロショ2023)の準備ですよ~! エムアイカード保有者には上の写真の2023年サロショのカタログが到着してますよね。 そうじゃない方は早めにムック本なども用意して、お目当てのチョコレートの購入計画を立てましょう! *Part2の入場券申し込みが先着から抽選へ変更になりました。 どうなることやら…。 銀座三越のスイーツコレクション2023や伊勢丹立川店・伊勢丹浦和店のショコラモード2023のスケジュールも追加しました! 特に伊勢 ...
ジャージーデイリーのリントンズ・アールグレイ・アイス 例年並みとはいかずとも、それでもかなりの人で混み合っていた2022年9月の日本橋三越での「三越英国展」。 今回も2期(Part1:8月31日~9月5日、Part 2:9月7日~9月12日)に分けての開催でした。 その2期共、スコーンの長蛇の列に並んだせいで、体力が尽きてしまったせいで、紅茶、マーマレード、イギリス雑貨まで十分に買い物ができませんでしたが、またまた美味しいケーキとスコーンとの出会いがあり満足でした^^ ちょっと時間が経ってしまいましたが、 ...
可愛いクッキー缶にはずれなし。 まず、この黄色い缶に描かれた猫のイラストを見て、思い出した勝手な定説。 最初は可愛い猫のクッキー缶が欲しくて買ったけど、中身のクッキーも個性豊か過ぎて、お茶と一緒に楽しむだけでなく、チーズやスパイスを使ったクッキーが揃っているので、お酒のあてとしても十分いける美味しいクッキー缶です。 人気のお取り寄せクッキー缶の中でも、毎度、店頭でも、オンラインでも瞬殺で売り切れてしまうPatisserie ginkgo(パティスリー・ジャンゴ)のLudique(ルディック)。 この記事で ...
W大阪 大阪は心斎橋の御堂筋沿いに、2021年3月に、日本で初めてのWホテル、W大阪がオープン。 今回はW大阪のワンダフルルームのキングベッド/高階/スカイラインビューの部屋の宿泊レポートです。 大阪のネオンにインスパイアされたコンテンポラリーなデザインの高級ホテルで、最新鋭のマシーンを数多く揃えた、ヨガスペースもあるジムのほか、ネオンに彩られたプールやバーと中庭など、ホテルステイを存分に楽しむ施設が充実。 もちろん、オリジナルのベッドやアメニティ、レストランOh, la laでの朝食がレベル高く、部屋に ...