この春、大好きなニューオーダーの大阪公演へ遠征に行くために取っておいた成田~関空までのエアチケット。
でも、このコロナで来日ライブは延期になり、この航空券は9月初めまでの有効期限のバウチャーに。
そのバウチャーを消化するため、GoToトラベルを使って、8月末に神戸・大阪へ行ってきました。
当初は2泊3日ぐらいの神戸ひとり女子旅にしようと思っていたのですが、
「対象ホテル1滞在につき2,500ポイント、3滞在後にさらに5,000ポイント付与」という、
マリオットボンヴォイの超絶お得な宿泊ボーナスキャンペーンが始まってしまったことにより、
この際、ホテルポイント修行をしててしまえ~ということで、神戸と大阪のマリオットボンヴォイのホテルホッピングしてきました。
今回泊まったホテルは、神戸ベイシェラトンホテル、ウェスティンホテル大阪、シェラトン都ホテル大阪です。
私のマリオットボンヴォイの会員ステータスはゴールドエリートだったので、クラブラウンジに入れたり、朝食無料という特典はありませんが、
予約した部屋よりワンランクアップのアップグレードや、14時のレイトチェックアウトの特典、レストランでの20%割引などの特典を使い、十分にエンジョイしてきました。
ジェットスターのバウチャー
今回のジェットスターのバウチャーは、新型コロナウイルスの感染拡大を受けての国内航空券の特別対応でした。
3月4日以前に予約した3月5日以降の国内選航空券を対象に、手数料無料で同一区間便への振り替え、またはフライトバウチャーによる払い戻しが実施されたことによるものです。
私の航空券は3月6日のものだったのでギリギリ対象になりましたが、それ以前のチケットを持っていた人は泣き寝入り。
アメックスは独自で特別対応を実施し、それらも補償していました。
その辺、さすがのアメックスです。
-
【LCC】成田第3ターミナルへは第2ターミナルから連絡バスで約5分に
この春、本当は東京と大阪でニューオーダーの来日公演を観るはずだったんですが、世界的コロナ禍で中止。 ちょうどケチって取った航空券がジェットスターで、すぐさまキャンセル&返金手続きが取られたJALやAN ...
続きを見る
8月末に振り替えたバウチャーで乗ったジェットスター。
GoToトラベルは始まってしばらく経つも、世間はまだ旅行モードなんてものではなく、まだ旅行は早いんじゃ的な雰囲気満載。
成田空港も閑散としていましたが、この日のジェットスターはほぼ満席でした。
空港バスで神戸へ
関空も閑散としていて、スタバやお土産屋が数店開いているだけで、ほとんどの飲食店は閉まっていました。
今回、成田~関空便を選んだ理由は、往路でプライオリティパス持参で無料「ぼでぢゅう」を利用しようと思ったからなんですが、ホント残念でした( ;∀;)
関空から神戸ベイシェラトンホテル&タワーズへは、神戸三宮・六甲アイランド行きの空港バスを利用しました。
関空から神戸ベイシェラトンまで約1時間(¥1,850)でした。
バスのチケットは、バス停の向かいのクレジットカード専用の券売機で購入しました。
神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ
予約した部屋は一番下のランクの「小さめの客室、オーシャンビュー、低層階(28㎡)」でしたが、
マリオットボンヴォイのゴールドエリート会員だったため、ワンランクアップして頂き「デラックスルインルーム 低層階(36㎡)」に泊まりました。
写真:マリオットボンヴォイ
このホテルのポイントの一つが、自家源泉の天然温泉を100%使った温浴施設「神戸六甲温泉濱泉」です。
今回は朝食付きの宿泊プランでしたが、夕食もビュッフェを利用しました。
まだ、地域共通クーポンが出る前の時期だったのですが、ゴールドエリート会員割引20%オフで利用できました。
夕食のビュッフェも朝食のビュッフェも、コロナ禍にもかかわらず、地元の食材を使ったメニューも品数も豊富で、特に中華やデザートが美味しいビュッフェが楽しめました。
-
【宿泊記/口コミ レビュー】神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ(デラックス ツインルーム)
この夏の終わりの神戸・大阪マリオットボンヴォイのホテルホッピング旅で、まず最初に利用した神戸ベイシェラトンホテル&タワーズ(神戸ベイシェラトン)。 神戸三宮からはもちろん、大阪からも電車で約30分と近 ...
続きを見る
-
【神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズ/口コミ レビュー】兵庫・淡路島グルメを堪能できるガーデンカフェのビュッフェ
神戸ベイシェラトン ホテル&タワーズでは、1階にあるテラスレストラン「ガーデンカフェ」で、 地元兵庫と淡路島の食材を使った和洋中などの豊富なメニューが食べれます。 ここのレストランでは、地元でも有名な ...
続きを見る
ウェスティンホテル大阪
2軒目のホテルはウェスティンホテル大阪です。
予約した部屋は「デラックスツイン(ダブル2)、低層階」でしたが、
こちらもマリオットボンヴォイのゴールドエリート会員のため、少しだけアップグレードして頂き「デラックスツイン(ダブル2)、高層階」になりましたw
こちらでも朝食込の宿泊プランを利用しましたが、セミビュッフェ式の夕食を、部屋付けで、ゴールドエリート会員割引20%オフで利用できました。
-
【宿泊記/口コミ レビュー】ウェスティンホテル大阪(ラグジュアリーツイン)
この夏の神戸大阪マリオット旅で、神戸ベイシェラトンの次に泊まったのが、空中庭園展望台がある梅田スカイビルに隣接したウェスティンホテル大阪。 駅から軽く10分以上歩くので、いつもの大阪遠征ではなかなか選 ...
続きを見る
-
【ウェスティンホテル大阪/口コミ レビュー】アマデウスで食べるニュースタイルブッフェ
美味しくて胃が辛いビュッフェ。#ウェスティン大阪 pic.twitter.com/vgXBNldBdQ — くまホリック✈️ミーハー大人女子旅 (@mi_ha_travel ...
続きを見る
シェラトン都ホテル大阪
3軒目はシェラトン都ホテル大阪です。
予約した部屋は「プレミアダブル(1ダブル)、低層階」でしたが、「プレミアムキング(1キング)」にワンランクアップグレードして頂きました。
こちらでは朝食付きのプランで、夕食はこちらでは利用しませんでした。
大阪・神戸周辺のホテルを探す
-
【宿泊記/口コミ レビュー】シェラトン都ホテル大阪(プレミアムスタンダードダブル)+朝食 口コミレビュー
大阪の上本町にあるシェラトン都ホテル大阪。 JR大阪駅から電車や地下鉄で約30分かかるので、普段の大阪遠征や出張ではちょっと利用しにくい立地にあるのです。 ですが、それでもお値打ち価格で、マリオット好 ...
続きを見る