2017年のフィギュアスケート・グランプリシリーズのロシア大会(ロステレコム杯)観戦旅行に続き、今年の6月のサッカー・ロシアワールドカップ観戦旅行に行ってからというもの、ロシアが大好きになってしまって、特にロシアグルメに夢中です。
ファッションビルに入っているカジュアルなロシア料理店
ということで、新宿、恵比寿、上野などのファッションビルに入っていて、とてもお手頃な価格でロシア料理が食べられるマトリョーシカ(新宿ミロード店)に行ってきました。
ランチのセットも、ワンプレートランチ、ライトランチ、レディースランチのほか、A~Fまで6種類のバラエティーランチのお得なセットが豊富に揃っていて、お腹の空き具合や予算に合わせて選べます。
このお得感からか人気なんですね。ランチタイムの比較的早い時間に店に入ったんですけど、私がサラダを食べ始めた頃には店内のテーブルは女性客で一杯になっていました。
トマトベースのボルシチです。。。
ビーフストロガノフが入ったセットにしたかったんですけど、この日は朝が重かったので軽くサッパリと体に良さそうな、ボルシチスープ、コラーゲンピロシキ、はと麦と緑のサラダ、ドリンクのバラエティーランチのAコースにしました。
こちらのボルシチは、ロシア伝統のビーツが主体のスープではなくトマトが主体のスープです。。。( ;∀;)
でもサワークリームも、さっぱりしたトマトスープにさらなるコクが出る程良い量です。
サラダに入っているはと麦は、ロシアではとても一般的でサラダやスープなどに入れて食べられているそうです。
女性に嬉しいコラーゲン入りのピロシキには、ひき肉がたっぷりでしたが、油っぽさはなかったので、多少胃腸が重たくても食べれてしまいましたw
伝統的なロシア料理というより、もっと気軽に立ち寄って食べられるカジュアルにアレンジされたロシア料理という感じの親しみあるお店でした。