PR・アフィエイト広告を利用しています 見学ツアー

ANAの機体工場見学に行ってきました!【/口コミ レビュー】

img_20150226_165203.jpg

羽田にあるANAの機体工場見学に行ったときのレポを。

東京モノレールの「新整備場」で降りて、下通路を進んで地上に出て、少し歩いて右折して歩くこと約15分。

左手にANAの機体工場があります。

ANAの機体工場は駅から少し歩きます

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

この駅から約15分というのが、なかなか辛かったりするので、予定時間には遅れないようにした方が無難です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

これは機内食のコンテナですね。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

左側の先に見えるのが、ANAの機体工場見学コースになっている格納庫のあるビルです。

ちなみに、この通りの右側はJAL関連の建物です。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

駅からかなりの距離があり、機体工場の建物に着くころには息が上がってゼーゼーしました(私だけか!?)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

建物の周りにはコンビニとかカフェなどは何もないので、そのつもりで準備してきた方が良いです。

入口付近にはコックピットのシュミレーターや売店など

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

入り口を入ってすぐの右側に、ロッキードトライスターのコックピットのシュミレーターが展示されてます。

実際に座って、触ってみてもOKです。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

右手奥には沢山のANAグッズ、ドリンク、お菓子などを売っている売店があります。

その前にテーブルやソファーが若干置いてあり、早めに着いた見学会参加者でほとんど埋まってます。

受付で入館パスなどを受取る

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

予約の際にANAさんからメールで送られてきた入館証を印刷したものを受付に提示し、入館パスとパンフレットをもらいます。

約30分程の座学

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

時間になったら、こちらの1階の講堂入って約30分強、

ANAグループの飛行機や羽田空港のビデオを観たり、話を聞いたり、クイズで答えを当ててプレゼントがもらったり、

なかなか楽しくANAさんのウンチクが学べる導入となっています。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

歴代飛行機の模型やエンジンの一部などが、こちらの講堂の両脇に展示されてます。

数グループに分かれ、格納庫の見学開始

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

講堂での座学が終わったら、各20人位のグルーブに別れ、ヘルメットをかぶり、格納庫の見学に入ります。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

歩き回りやすい靴がベター

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

館内や格納庫の中の移動には階段の上り下りが多いので、歩きやすい靴で出かけることをおすすめです。

パンプスなどでは絶対疲れるし、ちょっと危険かもしれません。

京浜工業地帯を背景に飛行機を撮れる

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

格納庫からみた京浜工業地帯。

ちょうどANA機が飛んでました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

飛行機に何度も乗っていても、そのすぐ側、すぐ下に入って見入るという機会もなかなかないですよね。

ロールスロイスのエンジンの側で記念撮影できる

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

エンジンはロールスロイス製。

このエンジンの横も撮影スポットになっていました。

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

機体の裏側には、たくさんの重要なシステムが張り巡らされてます(詳しくは、是非見学会で!)

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

OLYMPUS DIGITAL CAMERA

ちょうど顔の部分が開かれてました。この部部には気象レーダーが入っているそうです。

予約受付は半年前から!

  1. 見学の際、写真撮影はOK、動画の撮影・録音はNG。
  2. ネットに掲載OKなのは、ANA社員、見学参加者、他社の飛行機が写ってないもののみ。
  3. 見学会の受付は6ヵ月前の同一日9:30~1週間前まで。
  4. インターネットで受付(https://www.ana.co.jp/group/kengaku/
  5. 1日4回(10:00~、13:00~、14:00~、15:00~)。
  6. 土日祝は休み。

-見学ツアー
-