青山通りにあるELLE Cafe AOYAMA(エルカフェアオヤマ)。
使っている食材は、産地や生産者がわかっているオーガニック素材と独自基準をクリアした食材で、トランス脂肪酸、化学調味料、保存料などは使わないというお店です。
ヴィーガン、グルテンフリー、ローカーボ、そしてダイエット用メニューなどもあるんですよね。
インスタ映えするメニューが多いせいかいつも激混み
以前、こちらにはやはり同じようなコンセプトのイギリス発オーガニックレストランであるデイルズフォード・オーガニックが入っていて、美容院の帰りなどに良く利用していたんですが、
ELLE cafeになってからは、旬のフルーツと豆乳ホイップを使ったインスタ映えするパフェのようなスムージーボンボンが人気みたいで、いつも混んでて、ずっと入れなかったんですよ。
で、席も余裕なく、各席がギリギリの配置で、ゆったり過ごせない感じもあるのがなんなんですが。。。
ファームデリプレートの自家製サーモンマリネ
本日のデリを組み合わせたコンボプレートであるファームデリプレートの中の自家製サーモンマリネ。
グリーンサラダ、デリ2種類、パンが付いています。
良質タンパク質のチョイスとして、他に無添加スモークチキンと放草牛のローストビーフがあったんですが、アスタキサンチンも一緒にとれるスモークサーモンをチョイス。
このサーモンは、ノールウェー産の養殖だそうで、プリっとして食べ応えがありました。
ですが、岩塩が多過ぎたのか、サラダと一緒に食べてもちょっとしょっぱ過ぎで少し残念な感じに。
次回は無添加スモークチキンにします。
乳酸菌たっぷりなパッションフルーツ&ジンジャー
ドリンクは乳酸菌をたっぷり含んだ茶ベースの発酵サワードリンクのKOMBUCHAの中の、パッションフルーツ、オレンジ、ジンジャー、ジャスミンティがブレンドされたパッションフルーツ&ジンジャー。
それ程甘くもなく、とてもスパイシーな柑橘系ドリンクで良かったです。
ここのKONBUCHAとは、カフェインレスのルイボスティーをベースにして、オーガニックベジタブル、フルーツ、海藻、キノコ、ハーブ、ナッツなどの100種類の素材を、2年以上自然発酵熟成させた酵素エキスで、乳酸菌もたっぷり入っているんだそうですよ。
週末の店内は激込みなので、ピーク時間をさけるとか、平日を狙って行くとかして、また利用したいエイジングケア用カフェです。