今年の1月8日~4月9日まで、東京品川の寺田倉庫G1ビルにて、あのロンドンで観て、大感動して、ボウイの大ファンになったというデヴィッド・ボウイ大回顧展「DAVID BOWIE is」が開催されてました。
デヴィッド・ボウイ回顧展 David Bowie is @ V&A博物館
私は2月の初旬に行ってきました。
寺田倉庫の最寄り駅のりんかい線天王洲アイル駅の改札出口前のこのポスターを撮って会場のチケットブース受付で見せると、
このステッカーがもらえました。
寺田倉庫に行くのはこの時が初めてだったんですが、こんな感じに適度に案内も出ていたので、迷わず会場に着けました。
日にち&時間指定の平日チケットを事前購入して行ったので、比較的空いていたようでした。
まず、回顧展に入る前にストアなどをチェック。
特設カフェ。
ストア。
Tシャツも種類豊富でちょっと迷ってしまいましたw
しかし、なんでオレンジになったんでしょ?
そして、いよいよ大回顧展へ。
ロンドンでの大感動が再びー!って期待してましたけど、ロンドンでの規模の1/3位のとてもコンパクトな感じにまとまっていたので、ちょっとガッカリ。
展示物の見せ方もボリュームも、まるで本物のライブ会場にいるようだった大画面マルチディスプレイでのビデオも、何もかもがかなーりカットされていたのが大ショック。。。涙
もう、ロンドンでの展示がそのまんま来ると思ってたもんだから。
でも、でも、規模が小さくなっての開催でも、やっぱりこの東京で、あのボウイ展がまた観れたということは、また当時あのV&Aのスケールの大きなボウイ展で受けた衝撃と大感動を思い起こすこともできたので、本当に幸せなことだなーと思いました。
厳選して買ってきたお土産。
Tシャツと、クリアファイルと、オリジナルチロルチョコw