https://twitter.com/GoalJP_Official/status/1139434825356648448
すでに日本時間の6月15日(土)から始まっている、今、話題の南米王座決定戦コパ・アメリカ2019。
何が話題かっていうと、久保くんですよ。
今回は推しの香川選手は出ないんですが、今大注目の、あのスペインの強豪レアル・マドリードに移籍が決まった久保建英選手が出るので、絶対見ておきたいところ!
その他、のアルゼンチン代表のリオネル・メッシ(バルセロナFC)とパウロ・ディバラ’(ユベントス)、ウルグアイ代表のルイス・スアレス(バルセロナFC)、コロンビア代表のハメス・ロドリゲス、チリ代表のアレクシス・サンチェス(マンチェスターU)などの選手の出場も見どころですね。
ところが、今回のコパ・アメリカは全試合DAZNの独占放送で、地上波TVでの放送がないんですよ…。
でも、でも、今ならDAZNが期間限定で2ヵ月無料で観れるんですっ!!!

目次
久保くん、禁断のレアルへ移籍!
久保くんといえば、FCバルセロナ(バルサ)の下部組織に属していたこともあり、このまま愛着のあるバルサに復帰するものかと思ってましたが、まさかのライバルチームであるレアル・マドリードCFへ、移籍金なしの年棒1億4,000円(推定)で禁断の移籍が決まりました。
私は大事に育ててくれそうなバルサの方が良かったんですけどね…。
でも、バルサが提示したのは3,000万円じゃ、いくら愛着あるチームでもレアルに行くわな。
久保がマドリーと契約した経緯
by @antonmeana・数週間前に久保のエージェントが変わった。
・久保サイドがバルサに「年100万ユーロのサラリー」と「19歳になったらトップ昇格」を要求するもバルサが拒否。
・バルサが断った条件でマドリーがオファーして契約に至る。 https://t.co/dbHwzFrvJl— 菅原慎吾 Shingo Sugawara (@shingodelagente) June 14, 2019
コパ・アメリカの試合で観たい久保くんの活躍
そんな久保くんの最新試合が観れるのが、6月15日から始まっているコパ・アメリカ2019です!
香川のシンジくんが出ないコパ・アメリカは、もう久保くん応援一択!
南野選手とか、堂安選手とか、中島選手とか、なんとか三銃士をすっ飛ばして大活躍して欲しいし、早く同じくレアルの下部チームにいる中井くん(ピピとも呼ばれている)と一緒にマドリードのピッチに立っている姿が観たいっ!
日本代表戦のグループリーグスケジュール
6/18 | 火 | 8:00(日本時間) | GroupC | 日本 | チリ | 実況:八塚浩 | 解説:水沼貴史 |
6/21 | 金 | 8:00(日本時間) | GroupC | ウルグアイ | 日本 | 実況:西岡明彦 | 解説:川勝良一 |
6/25 | 火 | 8:00(日本時間) | GroupC | エクアドル | 日本 | 実況:下田恒幸 | 解説: 戸田和幸 |
個人的には、戸田さんの解説がわかりやすくて好きです。
ですが、上の日本代表戦のスケジュールをみると、試合開始時間が朝の8時。。。
通勤時間中か、早めに出社してデスクで、会社近くのカフェで、スマホから観るしかないですね。
コパ・アメリカはDAZNの独占放送
今年から、コパ・アメリカは全試合DAZNの独占放送となったので、地上波TVとか衛星放送などでは観れないんですよ…。
DAZNの月会費は¥1,750(税抜)です。
なので、このコパ・アメリカ2019だけを観るためだけに入会するのも、どんなもんかな?という感じもするところなんですが、
DAZNで観れるプログラムは国内外サッカーの他、プロバスケットボール、プロゴルフ、F1、プロ野球、米大リーグまで幅広いので、スポーツ観戦好きだったら十分に楽しめる価格だと思いますね。
今、DAZNに加入すると2か月間無料!
通常、入会特典としての無料お試し期間は1ヵ月なんですが、今回は期間限定で無料期間が2か月間となっているのでお得ですよー。
2ヵ月間あるので、コパ・アメリカはもちろん、Jリーグや欧州サッカーの開幕まで観れるし、大谷くんが出るエンジェルスの試合だって観れちゃいますから。
