去年、そして今年のロシア旅行の際、ロシア遠征の大先輩方に絶対おすすめ!といわれて、実際に食べて大好きになったロシアのお菓子でシロークというチーズケーキ?というかチーズ菓子があるんです。
目次
美味しいロシアのシローク、楽天でも売っていました。
|
まとめ買いで、少しお高くなるけど楽天でも売ってます。
チョコレート好きな方、チーズケーキ好きな方には絶対おすすめです(^^♪
そして、業務スーパーでもリトアニアのシロークが売っていた
そんな中、「業務スーパーでシロークが売っている」というネットでの情報を見つけ、駅前の業務スーパーへ寄ってみたところ、確かにありました!
「アイスチーズケーキバー」として冷凍食品のコーナーで、アイス類としてbルーベリー味とストロベリー味が売られていました。
シロークとはロシアの一般的なチーズ菓子
本来は冷凍のアイスとしてではなく、冷蔵で少し冷えた、形が崩れない程度に少し固めな状態で食べる方が美味しいみたいです。
ちなみに旧ソ連のリトアニア共和国産となっています。
ロシアではバニラ味で中にキャラメルやチョコレートソースが入ったものしか食べたことがなく、ベリー系のチーズケーキバーは今回お初でした。
で、感想ですが、これはこれで美味しいんですけど、あのロシアで食べたシロークの味の感動とは違うもので、ちょっと残念。もしかしたら当日にはなかったバニラ味がロシアで食べた美味しいシロークの味に近いものなのかもしれません。
今のところ、チョコレート味が一番好きです
別の日、今度はチョコレート味が売っていましたので、早速、買ってみました。
中にはチョコレートチップも入っていて、ベルギー産チョコレート使用と書いてあるだけあってか、チョコレート味のチーズケーキも濃厚でチーズ感が少なく、ベリー系のシロークより美味しかったです。
こうなったら早くバニラ味が食べたいですね。
成城石井やカルディも好きだけど、業務スーパーでの商品巡りもなかなか楽しいですよね。中国製品も多いけど。