ショップチャンネルで、雪道用のブーツに良いなっと思ってお得価格で買っておいたレインブーツ。
去年の11月末に北海道は札幌の先の真駒内で行われたフィギュアスケートのNHK杯に行く際、雪が降り積もってもおかしくない時期だったので、
寒い会場でも足元が冷えず、札幌の夜の凍結した道路を転ばずに歩けることを想定して、
それに耐えうる、でも見た目も素敵なレインブーツをずっと探してたのです。
とにかく見た目が可愛い
雨の日はもちろん雪の日も安心の一体防水型のレインブーツなのに、見た目よりとても軽くて、履きやすくて、とにかく温かくて、見た目も可愛い。
ゴムメーカーがつくったという靴底
そしてこの靴底。
ザクザクした雪道はもちろん、ツルツルのアイスバーンな舗道も歩けそうかな?と。
ショップチャンネルの番組では、このメーカーはもともとゴムメーカーさんで、
雪に強くて、寒さにも柔軟性が損なわれないゴムに自信があるということを聞いて、
それだったら頼れるかなーと思ったのが大きなポイントでした。
思いのほか軽ーい履き心地
靴の中には厚めでフカフカした取り外し可能の中敷きが入ってます。
口コミにあった通り、1つ大き目のサイズを注文したら、本当にぴったりサイズでした。
結局、11月末の札幌遠征の際には雪が降らなかったので、普通のブーツを履いて行くことになったので、アイスバーンでの歩き心地は分からずじまいでした。
ですが、たとえ雪や雨が降ってなくても履いて行きたくらい軽くて、歩き心地は軽やかです。